薬剤師募集情報
-
利根中央病院
施設名 利根中央病院 メールアドレス yuta.bandai@tonehoken.or.jp 病院URL https://www.tonehoken.or.jp/chuo-hospital/ 連絡先電話番号 0278-22-6060 担当者 総務部長代理 坂大 雇用形態 正職員 条件・その他 ▼勤務時間
平日8:30~17:00
土曜(隔週勤務):8:30~12:30
日直当直勤務あり
詳細は下記HP(採用情報ページ)をご覧ください。採用情報 https://www.tonehoken.or.jp/recruit/recruit/000643.html 備考 地域で唯一の総合的高度診療機能を持つ中核病院です。
近くにはアクティビティが充実しています。掲載日:2025年8月16日 -
医療法人山崎会サンピエール病院
施設名 医療法人山崎会サンピエール病院 メールアドレス shizuno@st-pierre.or.jp 病院URL https://www.st-pierre.or.jp/ 連絡先電話番号 027-331-9811 担当者 総務課 加藤・岡、薬剤科 静野 雇用形態 正職員 条件・その他 ○業務拡充及び欠員募集のため原則1名の募集です。
○試用期間:3ヶ月
○休日:9日/月+リフレッシュ休暇3日/年
※当直・夜勤はございません。
○給与・賞与や手当等の詳細についてはホームページをご参照ください。
○感染・褥瘡・NST等の他職種連携経験がある方や、病院経験がある方は経歴次第で優遇いたします。
○見学・採用:随時備考 ○県内でも数少ない、精神科の服薬指導経験が積める病院です。
○整形外科、内科等の身体疾患での入院もあります。精神科未経験でもこれまでの経験が活かせます。
○療養病棟のカンファレンスに参加し、高齢者の薬物治療の適正化に取り組んでいます。
○他施設経験者が多く、当院で取り扱う主疾患以外の知識・経験を有するスタッフと働けます。
○院内研修が多数あります。
○少人数ならではの、一人一人の意見が業務に反映しやすい環境です。
○大人数の施設ではなかなか経験しづらい業務(DI、麻薬管理等)にも、希望・能力次第で経験できます。
掲載日:2025年8月6日 -
群馬県立がんセンター
施設名 群馬県立がんセンター メールアドレス bkeieika@pref.gunma.lg.jp 病院URL https://www.gunma-cc.jp/ 連絡先電話番号 027-226-2717 担当者 群馬県病院局経営戦略課 吉田 雇用形態 非常勤職員 条件・その他 レジデント(会計年度任用職員)を募集します。
標準研修期間は3年間(任用は年度ごと)です。募集期間 令和7年8月31日(日)まで 試験日 令和7年9月13日(土) 合格発表日 令和7年10月14日(火) 勤務条件・応募方法等 下記URLからご確認ください。 募集案内 https://www.pref.gunma.jp/page/143867.html 掲載日:2025年8月1日 -
公立富岡総合病院
施設名 公立富岡総合病院 メールアドレス syokuin@tomiokahosp.jp 病院URL https://www.tomioka-hosp.jp/ 連絡先電話番号 0274-63-2111 担当者 総務課職員係 雇用形態 嘱託職員 条件・その他 任用期間 令和7年9月1日から令和8年3月31日まで 勤務時間等 【勤務時間】8時30分~17時15分(休憩60分)週5日
【休暇】土日祝日、年次有給休暇、特別休暇給料・手当 【給料】経験年数等による加算あり
【手当】通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、加入保険等 群馬県市町村職員共済組合、厚生年金、雇用保険募集人数 1名 応募資格 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人 試験日 【面接日】随時、申込者に連絡します。
【試験会場】公立富岡総合病院
【試験方法】書類選考・面接試験応募方法 ・履歴書を下記申込先へお送りください。
・ハローワークを通じて申し込みされる方は、紹介状を添付してください。
・直接来院の場合の申し込み受付時間は、平日午前8時30分~午後5時15分です。応募先 〒370-2393 群馬県富岡市富岡2073-1
富岡地域医療企業団 公立富岡総合病院 総務課職員係
TEL:0274-63-2111(内線2217)掲載日:2025年6月12日 -
北毛病院
施設名 北毛病院 メールアドレス yakuzaika@hokumou.coop 病院URL https://www.hokumou.coop/hospital/ 連絡先電話番号 0279-24-1234 担当者 薬剤科 永井 雇用形態 正職員 条件・その他 経験者・未経験者募集
調剤業務・病棟薬剤管理業務・DI業務をメインに行っています。
その他NST委員会・褥瘡委員会等員会活動も行っています。
人数が増えれば、業務拡大を行っていきたいです。福利厚生 家族手当 住宅手当 通勤手当あり
社会保険 労災 雇用 健康 厚生年金 企業年金基金 退職金あり就業時間 【平日】8:30~17:00
【土曜】8:30~13:00
※男性のみ宿直業務あり休日等 4週7休制(月毎のシフト制)
土曜午後、日曜・祝日、他月3回の半日指定休日
年末年始 夏季・冬季休暇備考 見学随時可能です(土曜日も可)
気軽にご連絡ください。掲載日:2025年5月16日 -
医療法人社団美心会 黒沢病院
施設名 医療法人社団美心会 黒沢病院 メールアドレス saiyo@bishinkai.or.jp 病院URL https://www.bishinkai.or.jp/ 連絡先電話番号 027-350-1211 担当者 総務部 採用担当 雇用形態 正職員 条件・その他 詳細は下記URLからご確認下さい。 採用情報 https://bishinkai.eucalia.jp/recruit/detail/1202 備考 見学だけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡下さい。掲載日:2025年4月20日 -
医療法人社団三思会 くすの木病院
施設名 医療法人社団三思会 くすの木病院 メールアドレス recruit@sanshikai-gp.com 病院URL https://www.kusunoki-hp.com/ 連絡先電話番号 0274-24-3111 担当者 人事部リクルート課 佐藤 雇用形態 正職員 条件・その他 平日 8:45~17:15
第1、3、5週土曜 8:45~12:30
詳細は下記URLをご覧ください。採用情報 https://sanshikai-ikokai.com/jobs/ 備考 病棟業務拡充のため募集しています。ご応募お待ちしています。 掲載日:2025年3月12日 -
医療法人社団三思会 東邦病院
施設名 医療法人社団三思会 東邦病院 メールアドレス recruit@sanshikai-gp.com 病院URL https://www.toho-hp.jp/ 連絡先電話番号 0277-76-6311 担当者 人事部リクルート課 佐藤 雇用形態 正職員 条件・その他 平日 8:45~17:15
第1、3、5週土曜 8:45~12:30
月2回程度の半日直、日直勤務あり(土曜、日曜、祝日)
詳細は下記HP(採用情報ページ)をご覧ください。採用情報 https://sanshikai-ikokai.com/jobs/ 備考 見学は随時受け付けています。 掲載日:2025年3月12日